ジャンパー膝のクチコミ

大阪狭山市 10歳 女性 バレーボール

症状

ジャンパー膝(膝蓋腱炎)

先週からバレーボールの練習をしていてジャンパー膝になった。

屈伸、階段昇降、ダッシュ、ジャンプで膝のお皿の下が痛い。

整体の感想

いたみが早く取れてよかったです。

(個人の意見であり結果には個人差があります)

施術の経過

初回
膝周辺の筋肉の緊張を取る。
→あまり変化無し。
股関節や腰周辺の調整を行う。
→痛みは30%になる。
上半身の調整を行う。
→痛みはゼロになった。

2回目
来院時点で屈伸の痛みは全く無し。
階段昇降で少し痛みが残っている。
→前回と同じ方向性の整体をして、痛みは無し。

3回目
日常生活は全く痛みが無い。
ダッシュをした時だけ少し痛い。

4回目
ジャンパー膝の痛みは全く無い。
前回以降ダッシュや試合をしても全く痛みが出る事は無かった。
→もう大丈夫そうなので通院終了としました。

堺自然整体院のコメント

この方は、痛めてから3日しか経ってない状況で来院されたので、短期間で順調に回復しました。

3人兄弟の末っ子で、上の二人のお兄さんは二人共スポーツ障害で堺自然整体院に来られて良くなっていたので、妹さんが痛めた時は真っ先に当院に来てくれました。

痛めてから日も浅く、無理もしていないので、比較的順調に回復しました。

こういう形で信頼していただけるのは嬉しいものです。

 

ジャンパー膝はオスグッド病にとても良く似た症状です。

痛みの出る場所が、2~3cm違うだけで、原因も症状もほぼ同じです。

通常はオーバーユースによる下半身の筋肉の緊張が主な原因になります。

今回の方は、上半身のトラブルも膝に影響しているので、普段の姿勢等に原因がありそうです。

 

堺自然整体院のクチコミでは、オスグッドが多く、ジャンパー膝は少なめですが、どちらも成績は同じくらいなので、安心してお越しください。

 

ジャンパー膝なら堺自然整体院へ

The following two tabs change content below.
竹田 義浩(たけだ よしひろ)

竹田 義浩(たけだ よしひろ)

堺自然整体院のホームページをご覧いただきありがとうございます。来院された方に「ここに来て本当に良かった」と喜んでいただけるように、24年間磨き続けてきた技術と知識で全力で対応させていただきます。もう一度好きな事を全力でできる身体を一緒に取り戻しましょう!
竹田 義浩(たけだ よしひろ)

最新記事 by 竹田 義浩(たけだ よしひろ) (全て見る)

※効果には個人差があります

堺自然整体院にご相談ください

体の悩みを解決をしたいけど…。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
堺自然整体院はあなたのご不明な点をしっかりとご説明いたします。
まずはお気軽に、お電話、LINE、メールでご相談ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 072-243-2000 受付:9:00~21:00
休日:水曜、日曜、祝日
住所:大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町1-75-13
最寄駅:JR阪和線 百舌鳥駅徒歩3分
駐車場:敷地内に2台あり
地図・アクセス