69歳 男性 羽曳野市
整体の感想
腰痛で困っていて、病院へ行ったり他の整体に行ったりしても全く改善しなかったのですが、
堺自然整体院の治療でほとんどと言っていいほど痛みもしびれもなくなり感謝しています。
(個人の意見であり結果には個人差があります)
症状
腰痛と坐骨神経痛
施術の経過
(症状)
4ヶ月前に釣りに行って大漁で、重たいクーラーボックスを持ってから腰を痛めた。
◯腰痛
5分歩くと腰が痛くなって立ち止まってしまう。
同時に膝から足先にかけて痛みやしびれも出る。
しばらく休憩するとまた歩ける。
朝一番も痛みが強い。
腰を反らしたり捻っても痛みが出る。
◯ふくらはぎの痛み
5分歩くと痛む
◯足裏のしびれ
歩くとしびれてくる。
整形外科でレントゲンを撮って、腰椎の5番のあたりが狭くなっていると言われた。
この患者さんは、以前堺自然整体院で腰が良くなったお知り合いの人の紹介で来院されました。
(施術の経過)
初回
腰椎周辺の筋肉の調整を行う。
施術後は歩く痛みはOK。
2回目来院時
膝から下の痛みはだいぶ楽になった。
3回目来院時
捻る痛みがだいぶ楽になった。
1ヶ月後
歩くのは15分くらいまで痛み無く歩けるようになった。
2ヶ月後
長く歩いても痛みしびれが出なくなった。
釣りに行っても大丈夫になったので終了とした。
退職後の一番の楽しみだった釣りにまた行けるようになってなによりです(^^)
堺自然整体院のコメント
しばらく歩くと腰や足に痛みや痺れが出て歩けなくなり、休憩するとまた歩けるようになる症状のことを医学用語で間欠性跛行(かんけいせいはこう)と言います。
通常は脊柱菅狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)の代表的な症状です。
この方はMRIの検査をしてなかったので、脊柱管がどうだったのか分かりませんが、私の経験だとそういう診断を受けそうな症状と身体の状態でした。
こういった症状でも腰から足にかけての筋肉を調整すると、痛みもしびれも無くなることは多々あります。
病院で背骨のトラブルだと言われた場合でも、筋肉や骨格の調整で回復するケースはほんとにたくさんあります。
整形外科や整骨院に通っていても中々良くならない人は一度ご相談ください(^^)

竹田 義浩(たけだ よしひろ)

最新記事 by 竹田 義浩(たけだ よしひろ) (全て見る)
- 手の痺れの予防法 - 2024年11月26日
- 四十肩対策のストレッチとセルフケア - 2024年5月31日
- 肩こり対策のストレッチ - 2024年2月28日
※効果には個人差があります
堺自然整体院にご相談ください
体の悩みを解決をしたいけど…。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
堺自然整体院はあなたのご不明な点をしっかりとご説明いたします。
まずはお気軽に、お電話、LINE、メールでご相談ください。
