66歳 男性 八尾市
症状
腰痛
腰と右足後面の痛みがある。
座っていると痛い。
立つ時に痛い。
洗い物をしていると痛い。
左右に腰を傾けると痛い。
5年前から腰椎にヘルニアがある。
整形外科で腰の牽引療法をやってきた。
整体の感想
腰に違和感があってよせていただきました。
1回2回と整体をうける中で体が普通の状態に戻っていきました。
ありがとうございました。
(個人の意見であり結果には個人差があります)
施術の経過
初回
腰を中心に下半身の筋肉の緊張を弱い手技を使って緩めていく。
→かなり痛みは楽になった。
2回目
前回よりも痛みが楽になった。
朝一に少し痛みが出やすい。
前回よりも少ししっかりとした手技で深い原因も取っていく。
3回目
ほぼ痛み無し。
腰に意識を向ける事がほとんど無くなった。
これくらいならもう大丈夫との事だったので通院終了となりました。
堺自然整体院のコメント
この方は整形外科で腰の牽引療法をやったのですが、効果は無かったそうです。
患者さんから「牽引ってやっても良いですか?」と良く聞かれるのでちょっと書いてみました。
腰の牽引療法
腰痛や坐骨神経痛で病院に行くと、レントゲン検査で腰椎の隙間が狭くなっている(椎間板が劣化して潰れている)とよく言われます。
骨の隙間が狭くなって神経を圧迫しているから引っ張って骨の隙間を広げれば痛みが緩和するという考え方です。
こう聞くと理屈が通っているように聞こえるので牽引療法は効果があるように思えます。
しかし、腰痛やヘルニアの診療ガイドラインではその効果は否定されているそうです。
https://minds.jcqhc.or.jp/n/med/4/med0017/G0000309/0038
https://www.jstage.jst.go.jp/article/artsjpta/28/0/28_31/_pdf/-char/ja
私が過去20年間で患者さんの声を聞いてきた限りは明らかな効果があったと言う人は5%以下だと思います。
(これには牽引療法で効果があった人は当院には来ないというバイアスがかかってます)
海外での研究も含めて、多くの研究でプラセボと有意な差が無いという文献ばかり見つかるという事は、この方法には何か足りない部分があるはずです。
椎間板がなぜ潰れるか?
整形外科では「体重」「年齢」のせいにしがちですが、私は「筋肉」に原因があると考えています。
腰椎周辺にはたくさんの筋肉があります。
腰椎を動かすメインの筋肉
多裂筋、脊柱起立筋、大腰筋、腰方形筋
これらの筋肉は全て縦方向(腰椎と同じ方向に並んでいます)
これらの筋肉が緊張して短縮すると椎間板には圧縮する力がかかります。
椎間板には弾力性があるので、一時的に圧縮されても戻りますが、長期間圧縮され続けると薄く固い椎間板になってしまうと考えています。
私も以前は手技で椎間板に牽引をかける手技を多用していました。
良くなるケースもありましたが、一時的な効果になることも多かったです。
腰椎周囲の筋肉を緩めて腰椎の負担を減らす方向に考えを変えてから明らかに良くなる確率が上がりました。
牽引療法を受けている人に伝えたい事
・牽引後に明らかな効果を感じますか?
・右肩上がりで改善していますか?
2つともYESの人はぜひ続けてください。
2つともNOの人はぜひ他の方法も試してみてください。
1つだけYESの人は色んな可能性が考えられるので、判断が難しいです・・・ご自身の直感を大事にしてください(^^ゞ
竹田 義浩(たけだ よしひろ)
最新記事 by 竹田 義浩(たけだ よしひろ) (全て見る)
- 四十肩対策のストレッチとセルフケア - 2024年5月31日
- 肩こり対策のストレッチ - 2024年2月28日
- 腰痛対策のストレッチ - 2023年7月14日
※効果には個人差があります
堺自然整体院にご相談ください
体の悩みを解決をしたいけど…。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
堺自然整体院はあなたのご不明な点をしっかりとご説明いたします。
まずはお気軽に、お電話、LINE、メールでご相談ください。