10才 女性 羽曳野市 小学生 チアダンス・体操
症状
シーバー病(踵骨骨端症)
1年半前にシーバー病を発症。
一度良くなったが1ヶ月前に再発。
ジャンプやダッシュをすると左の踵が痛い。
近くのスポーツ整形外科に通って冷やしたが痛みは取れない。
来月にチアダンスの発表があるのでそれまでに痛みを取りたいと知人(堺自然整体院の患者さん)の紹介で来院されました。
整体の感想
左足なおってよかった。
やっとなおった。
足がいたくなくなっていまではいたみはおさまった。
(個人の意見であり結果には個人差があります)
施術の経過
初回
ひとまず踵に直接影響してる筋肉を調整してみる。
→痛みは3割になった。
体幹の筋肉を調整する。
→痛みはゼロになった。
2回目
来院時点で痛みは5割。
今回は踵周辺は調整せずにまず体幹側の調整をしてみる。
→痛みはゼロになった。
3回目
痛みは2割。
前回と同じ方向性で調整。
4回目
来院時点で痛みは全く無し。
軽く運動を再開してもらう。
5回目
バレーボールや軽く走ったりして運動をしても痛みはゼロだった。
経過から判断してももう安心できそうだったので、通院は終了となりました。
堺自然整体院のコメント
この方はシーバー病で来院されました。
途中でぶり返す事も無く、順調に回復されたので、私としても良かったです。
ちょうど新型コロナウイルスでスポーツができないタイミングだったのも幸いしました。
スポーツをやっている学生さんにとって運動ができないのは辛いしストレスが溜まりますが、ケガをしている方には良い休息になりますね。
シーバー病の直接の原因
過去のシーバー病の記事にも色々書いてきましたが、シーバー病の直接の原因は下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)です。
下腿三頭筋がオーバーユースによって疲労が溜まり、筋緊張が強くなることでアキレス腱を介して踵骨(かかとの骨)に負担がかかり、骨が損傷します。
シーバー病の原因の原因
下腿三頭筋が緊張する原因は腰周辺にあります。
ほとんどのシーバー病の方は腰周辺の調整が必要です。
堺自然整体院では、初回は反応を見るために下腿三頭筋を調整しますが、2回目からは下腿は触らずに腰周辺の調整だけで痛みが取れることが大半です。
腰のどの部分に原因があるかは人によって様々です。
更に奥の原因
腰周辺のトラブルがなぜ起こるのか?といつも考えながら整体を行っていますが、
現在の私の考えでは「姿勢」や「フォーム」にも大きな原因があると考えています。
姿勢
立つ姿勢
座る姿勢
寝る姿勢
勉強の姿勢
ゲームの姿勢
フォーム
歩き方
走り方
階段の登り方
立ち上がり方
投げる、打つ、蹴るなどスポーツのフォーム
痛みを持っている方はどこかに無理のある動きをしている事が多いです。
大人の慢性症状に多い原因
大人になってくると、これ以外にも原因がよく見つかります。
・ストレッチ不足
・筋力不足
・寝不足
・ストレス
・冷え
考えられる原因はとても多いので、人によってはすぐに特定できない事もあります。
初回からすぐには見つからなくても、問診でお話をよく聞かせていただいて、施術後の経過も何度もよく聞かせていただいていくとヒントになる事が見つかる事があります。
整体師にとって技術はとても大事なものですが、同じくらいコミュニケーションも大事なものだと考えています。
私は元々話し上手ではありませんし、人としての器も大きく無いので、コミュニケーションは得意な分野ではありませんが、痛みで困っている全ての人に寄り添える整体師で有りたいと思っています。
竹田 義浩(たけだ よしひろ)
最新記事 by 竹田 義浩(たけだ よしひろ) (全て見る)
- 手の痺れの予防法 - 2024年11月26日
- 四十肩対策のストレッチとセルフケア - 2024年5月31日
- 肩こり対策のストレッチ - 2024年2月28日
※効果には個人差があります
堺自然整体院にご相談ください
体の悩みを解決をしたいけど…。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
堺自然整体院はあなたのご不明な点をしっかりとご説明いたします。
まずはお気軽に、お電話、LINE、メールでご相談ください。